ビルの谷間でガァオ

















この夏、東ではお台場に現れたガンダムが話題になりましたが西も負けてはいません。
神戸の長田にガァオ。
少々レトロなヒーローの登場に、幾つになってもミ〜ハ〜な夫婦は居ても立っても居れず神戸を目指しました。

震災から立ち上がった長田の象徴にと建造されたとのことで、恒久的な展示だそうです。
賑わいの切っ掛けになれば好いですね。

後先になりましたが、久々の土曜の出発。初めての千円高速体験でした♪
いつも通り夜の高速道路をひた走り就寝は三木SA手前の権現湖PA。
定宿。(^^ゞ
三木SAに比べトラックが少なく快適です。
ここは全体が入口側に傾斜しており、仮眠中のトラックさんがズルズル下がって来ては困るので出来るだけ奥側への駐車が安心ですよ。
朝6時のPAは車中泊のみなさんで一杯。

話は戻り鉄人の元気な姿に安心したわれわれは枚方へ。
ここは大阪〜京都を結ぶ京阪電車沿線に開けた広大なベッドタウン。
玄関先で失礼する積りが長々とお邪魔してしまいました。居心地の良さに後ろ髪をひかれながら京滋バイパスに乗り更に東に走ります。

小牧ICで降りて向かうのはトイファクトリー。
最近取扱いをさせて頂くこととなった気鋭のメーカーさんです。
沖縄工場駐在が多いそうで何時も忙しい社長ですが、今日まで本社に居られると云うコトで時間を頂戴ししばしお話を伺います。
初めて買ったキャンパーがウエスティだった事や、何よりユーザーの立場からこの業界に入ったと云う事。お客さんからいつの間にか同僚に・・・ てな話もあり、色々な共通点に話が弾みましたよ。
お互い使う側の立場を忘れず真摯なクルマ作りに励むことを約し、ウチの大事なお客様にも安心してお薦めできるモノと確信しました。

さて本当はココで各務原の『航空博物館』にも行きたかったのです。でも時間的にウマくないのでまたの機会に譲り東海環状道に乗り中央道に移り一路北上しましょう。
行先は天高く馬肥ゆる安曇野。

久々の訪問です。
順調に走り長野に入りました。
夕食は安曇野に入ってからとある蕎麦屋で!との心づもりもあったのですが駒ケ根のSAに立ち寄るともう我慢出来ずレストランに。
天ざる蕎麦とミニ丼蕎麦で何はともあれ信州の香りを取り込みます。

お腹がクチクなって人心地がついたワレワレはゆるりと北上し、豊科ICを出て今夜の野良寝予定地『道の駅アルプス安曇野ほりがねの里』と云う長〜い名前の道の駅の前を通り山裾の三郷まで。
ココでは旧知で初対面のご夫婦にお会いします。
クルマを降りるとむせるくらいのリンゴの香り。収穫期のリンゴ園のど真ん中ですから当たり前って云えば当たり前ですか。
早速車庫に入り込み乗り物好き同士の愛車談義に花を咲かせます。
おかみさんには何度も「上がっていきなヨ〜」とお誘い戴いたのですが時間も時間ですしお暇しました。
しっかりおかみさん手造りのジャムや辛子味噌を頂戴して・・・(^^ゞ

このあと穂高の駅近辺に立ち寄った後、『ほりでーゆ〜四季の郷』に廻り良いお湯を浴びて先程の道の駅に向かいます。
駐車場には山口ナンバーのフィアットベース車や秋田ナンバーのバンコンや自作のピックアップキャビンなど各地からの野良寝組がチラホラ。
片隅でおやすみ・・・











安曇野の夜明け。今日もいい天気です♪

きのう戴いたおこわと煮付けを電子レンジでチン!
ゆっくり朝食をとり、賑やかになり始めた道の駅を後にします。
さて何処に行こうか・・・

久々に大王わさび農場にでも行ってみましょう。
ここは大正年間に開拓が始まった安曇野の原風景を色濃く残すトコロ。

ワサビ田の広さには度肝を抜かれます。
いったい何株植わっているのでしょうか・・・



もう安曇野は秋ですね。
赤トンボが群れなして飛んでいました。




路端には道祖神。

向こうの山を越えると上高地です。



傍を流れる蓼川ではコンナものも♪
インフレータボートの底が透明になっていて中々楽しませて呉れます。

安曇野气船から写真を頂戴しました。
一番向こうがわたしですが、わたしのアタマはこんなに真白なんですね・・・

















ボートから上がる頃には日も高くなり随分温まってきたので園内でわさびソフトを賞味しました。
立派なわさびやわさびにちなんだ商品を買い込み農園を離れます。

フラフラと向かったのは『鐘の鳴る丘集会所』ラジオドラマ「鐘の鳴る丘」のモデルだそうで案内看板をみればドラマが放送されたのはワレワレがもの心つく前のようです。

なのに粗筋を知っているのは何故?


隣の谷に移り穂高温泉『しゃくなげ荘』でお湯をいただきます。
サラリとした良いお湯でした。

湯上りに『八面大王足湯』をひやかすとドイツ語が飛び交っていましたよ。


収穫も間近な蕎麦畑をみつけパチリと一枚。
ココも隣はたわわに実ったリンゴ畑。リンゴの強く甘い香りが蕎麦をかがせて呉れません。
仕方がないので新蕎麦の香りはお店で嗅ぎましょうて。(^^ゞ

向かったのは同じ穂高の常念。中々立派な古民家です。
嬉しいじゃアリマセンか、木戸には墨跡黒々と新蕎麦の張り紙♪

モリは一人前ザル二枚と量タップリ。
天ザルはザルは一枚でも天ぷらのポリュームがタップリだそうでして、迷わず天ザルとモリを貰って二人でつつきあい満腹満足♪

満腹の腹を抱え向かったのは『国営アルプスあずみの公園』堀金・穂高地区。
安曇野の里を見渡すご機嫌な駐車場でお昼寝♪
寝起きは園内散策のつもりでしたが、まぁ安曇野全体が公園みたいなものなのでここはイイッかと思い始めお暇することに。

公園近隣にはコンなモノも。
『大庄屋山口家』
とても手入れが行き届いた立派なお宅でしたよ。

またまた山麓線を伝い三郷方面に。
室山アグリパークから安曇野の里を眺め山を下るとワイナリーの看板。

行きましたとも『安曇野ワイナリー』

まっ、ワイナリーと呼ぶには些か**ではありましたがワインは美味しいモノを手に入れました。

さぁ、これから何処へ行こうか・・・





TEL/082-876-0010 FAX/082-573-8108 ・お問い合わせ